トライアルキャンパスvol.4

7月26日(日)第4回トライアルキャンパスを開催しました

天気は晴れでしたが、台風が接近中ということもあり、体験の時間を短縮して行いました

今回は各学科の体験が中心のメニューです

検査測定(関節の可動域を検査して、適切な治療=リハビリを実施する国家資格です)

image5 image15

皮細工(作業療法士は体を動かして、ココロのリハビリを行う国家資格です。様々な精神的な障がいの治療【作業活動を用いて】を行います)

image3

聴力検査等(言語聴覚士は聞こえの検査や子供さんの知能検査などを行います。また聞こえや発話について障害のある方の意思伝達方法について指導や助言を行う国家資格です)

image6 image2

 

保護者の皆様にもいろいろなご質問をいただき、ありがとうございました私たち職員も有意義な時間を過ごさせていただきました

 

参加していただいた高校生、保護者の皆様、ありがとうございました

次回は8月1日(土)です

皆さまのご参加をお待ちしております

 

トライアルキャンパスvol3

7月19日(日)今年度第3回のトライアルキャンパスを開催しました

リハビリテーション講義や校内見学、在校生との座談会などを行いました

在校生と参加高校生の座談会と並行して、保護者と職員の座談会も同時開催しています(毎回実施)

保護者の皆様のギモン・質問にも職員がお答えします

 

image1

 

 

 

 

image2

image5 image6 image7 image10 image11

 

次回は来週7月26日(日)です学科体験を行います

皆さんの御参加をお待ちしています

 

 

ボランティア部「ムルドルさん」

三角西港が世界遺産となり、観光客が増える中、ボランティア部の学生が、三角西港を作ったオランダ人水技工師「ムルドル」さんになりきり、町内のイベントを盛り上げてます

image11

image21

 

image31

 

7月15日(水)の熊日新聞にも取り上げられました

↓ 熊本日日新聞を購読されている方で「くまにちプラネット」に登録している方は、以下のQRコードから「ムルドル」さんの動画を見ることができます

murudoru

トライアルキャンパスvol.2

7月12日(日)第2回トライアルキャンパスを開催しました

今回は希望の学科の体験です

体のポテンシャルを高めるトレーニング

体の動かし方ひとつで身体機能は良くも悪くも影響を受けます

適切な運動の仕方を学ぶことで、身体機能の高めることができます

image2

聴力検査

聴力検査やことばの検査、コミュニケーションのリハビリを行う言語聴覚士にとって

正確な検査を行うとことはとても大切です

いろんな機器や道具をつかった検査や訓練を学びます

image6

精神科の作業療法

ぬり絵を通して、こころの状態をみてみよう

こころは周りの環境にも影響されます

作業療法士は「からだ」だけではなく

「こころ」のリハビリも行う唯一の国家資格です

image4

image5

image8

疑問、質問には在校生がとことんお答えします

「先生たちには聞けないことも聞いてください」(トラキャン担当学生一同

症例報告会

理学療法学科・作業療法学科の4年生が1期目の長期臨床実習を終えて帰ってきました

今週は症例報告会が行われています

IMG_3956

IMG_3952

IMG_3961

レジュメにまとめ発表することで、実習という臨床の場で学んだ内容を客観的に見つめなおす

IMG_3955

他者の発表を聞いて疑問を抱く、質問するのも大事なことですね

それらの疑問、質問にすぐ答えることができるように準備しておくのも大切なことだと、発表会にお邪魔して改めて実感しました

 

再来週から2期目の実習が始まります

たくさん学んで、また一回り大きくなって帰ってきてほしいです(*^ー゜)v